五月の午後
今日は、完全オフをもらったので、東京散歩をしてきました。
昨日の講演会場のあったお茶の水発で銀座付近をウロウロして、~台場エリアを
経由して帰路につきました。
充実した五月の午後でした。

建築名称:「MIKIMOTO Ginza 2」
構造,規模:S造(鋼板コンクリ-ト構造)、一部WRC造 地上9階、地下1階
主要用途: 店舗、事務所
建築場所:東京都中央区
建築設計:伊藤豊雄建築設計事務所
構造設計:佐々木睦朗構造計画研究所

建築名称:「東京国際フォーラム」
構造,規模: S造 RC造 SRC造
ホ-ル棟 地上11階、地下3階、塔屋1階
ガラス棟 地上7階、地下3階、塔屋1階
主要用途:ホ-ル、美術館、店舗
建築場所:東京都千代田区
設計:Rafael Viñoly/Rafael Viñoly Architects
構造:渡辺邦夫/構造設計集団SDG
築地市場は日曜日は休みなので、見ることは出来ませんでしたが、
場外の海鮮丼目当てに行ってきました。

また明日からがんばります。
スポンサーサイト