UNDEFEATED
www.airfld.com
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.--(--)
スポンサー広告
Comment(-)
Trackback(-)
壁式鉄筋コンクリート構造
「壁式構造配筋指針・同解説」日本建築学会編
先週の金曜日、広島市内で打合せの帰り、ジュンク堂で購入。
今年2013年、早々に20年ぶりに改訂があり、早めに購入したかったのだが、
これまでずれ込んでしまった。
ここ2~3日でまだ当面気になる部分しか、チェック出来ていない。
全容を検証するのに、急がないといけない。。
スポンサーサイト
2013.11.24(Sun)
architect
Comment(0)
Trackback(0)
木造の構造計算
この度、やっと木造在来軸組工法の構造計算プログラム「KIZUKURI」を購入する事が
出来ました。
木造在来軸組工法(平屋、2階、3階建て)および、
1階がRC・S造で2〜3階が木造軸組工法の混構造の木造部分の構造計算(ル-ト1相当)
法第20条第2号,第3号,第4号対象の構造計算を行う事が可能です。
この一年は「トライアル版」といって、多少機能制限がありますが、安価での試用期間
制度を利用していました。
高齢で事務所を閉鎖するユーザーが多くなっている為、かなりの割引価格での企画が
あり、さらにはこの一年間でもプログラム機能はかなり進化していて、早く正規ライセンス
登録したいと思っていた矢先だったので、いい機会に恵まれたと思います。
ここ最近の傾向として、「法20条4号で構造計算書を要しない建築でも構造計算して
おきたいので。。」「RC・Sとの混構造で木造では表現出来ない意匠で考えたい」など、
多くの設計者からのご相談が増えています。ここ数ヶ月で少なくとも問合わせだけでも
5件以上ありました。
自分の廻りには、大工さんなど木造施工関係者が多く、それらの人々に意見を聞きながら
設計を進める事も出来る為、凄くいい環境に身を置いていると感じています。
これからもっと自身の木造の構造計算をレベルアップさせたいと思っています。
2013.11.15(Fri)
architect
Comment(0)
Trackback(0)
4兄弟妹
4台並ぶと圧巻(自分のではないが。)
事務所でメインのPCは未だにWindowsXPなので、
「2014年4月」をそろそろ考えなくてはいけない。。
2013.11.09(Sat)
PC/Windows.
Comment(0)
Trackback(0)
Profile
Author:d
DAISUKE AMANO
Calendar
10
| 2013/11 |
12
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Archives
2015年05月 (3)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年09月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (4)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年03月 (2)
2014年02月 (5)
2014年01月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (1)
2013年05月 (3)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (4)
2012年10月 (7)
2012年09月 (6)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (1)
2012年05月 (6)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年01月 (2)
2011年09月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2010年11月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2009年06月 (1)
2009年05月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (2)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (3)
2008年06月 (2)
2008年05月 (1)
2008年02月 (4)
2008年01月 (1)
2007年10月 (2)
2007年04月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
Category
news. (3)
diary. (55)
architect (32)
sports (24)
PC/Windows. (10)
others. (4)
Recent Entries
五月の午後 (05/24)
「アトリエ構造設計事務所の仕事」 (05/23)
2015年4月 (05/05)
2015 (01/01)
Monster (12/30)
Access
Copryright(c)www.airfld.com,All Rights Reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。